- 風俗店・デリヘル専門ホームページ制作のアクアネット >ブログ(ホームページはどこにお願いしたらいいのか?)
第15回コラム『ホームページはどこにお願いしたらいいのか?』
これから風俗店を開業する方はホームページを制作しなければなりません。自分でホームページを作成する方や知人に頼まれる方などが稀にいらっしゃいますが、本当にお勧めいたしません。そこはやはり専門業者に任せるべきだと思います。ただネットなどで検索すると、山のように風俗店向けホームページ制作会社がでてきます。
では、いったいどこのホームページ制作会社にお願いしたらいいのか?
タイプ別に制作会社を分けてみると
1、制作料金の安さや制作期間の短さなど価格をウリにしている会社
2、制作料金は高いが、オリジナルで高品質のホームページをウリにしている会社
大きく分けてこのふたつに分類できると思います。
1はテンプレートと言われるすでに出来上がったレイアウトに、すでに出来上がった画像をはめていくタイプなので当然制作料金は低く設定されており、自由度はあまりないですが、制作期間も非常に短いです。ネットで検索するとこのタイプを扱っているホームページ制作会社がかなりの数を占めています。中には無料ホームページ作成なんて謳っている会社もあるぐらいですから。それだけこちらのタイプのほうが需要が高いということです。
2はレイアウト、画像をすべてオリジナルで制作してくれる会社で、毎月の更新管理費も1の制作会社より高めに設定していることが多いです。ただし、デメリットは費用だけでその他すべてにおいて1より優れているので、大手のデリヘル店や風俗店はほとんどが2のオリジナルサイトで運営しているのが現状です。
どちらが良いかは一概には言えませんが、費用対効果で言ったらだんぜん2のタイプの制作会社にしたほうが良いと思います。SEO対策的にもテンプレ型とオリジナル型では大分違ってくるはずですし。
ちなみに我々の会社では、どちらのタイプのホームページ制作も扱っておりますがテンプレ型の安い価格の注文をされる方のが多いです。
ぶっちゃけブログなので本音を言うと、開業コストの内訳を伺うと宣伝コストにかなりの費用をかけていらっしゃる方が多いように見受けられますが、あまり効果のないポータルサイトに毎月何万もかけるよりもまずオフィシャルサイトに力を入れることが大事だと思います。気になったホームページならお客様はブックマークなどに登録されます。そうなると宣伝サイトは不要になるお客様も中にはいらっしゃると思いますので、我々としてはやはりホームページに力を入れて運営されることを望みます。