- 風俗店・デリヘル専門ホームページ制作のアクアネット >ブログ(デリヘル店にとってのホームページとは)
第1回コラム『デリヘル店にとってのホームページとは』
デリヘル店にとって公式ホームページは『お店』そのものです。
だってヘルスやソープランド、今流行のメンズエステなどとは違い実店舗(実際の店舗)がないわけですから。
それは風俗店以外にも言えることで例えばパン屋さんでもお店の門構えでおいしそうかどうかの第一印象(ファーストインプレッション)を決めてしまいますよね。実際の味があまりに美味しくなければ別ですが、食べたあとも大概はその印象のままで終わります。人間にとって第一印象はよっぽどのことがない限り変わりません。なのでデリヘル以外の風俗店やパン屋など実店舗があるビジネスは商品(女性)も大事ですが、お店の外装や内装などの見た目も非常に大事になってきます。
デリヘル店の場合はその実店舗がないわけですから、ホームページがまさに「お店の内装や外装」なのです。ちなみにデリヘル店などのネットビジネスの場合、宣伝広告や検索サイトの順位などは実店舗の場合の『立地』にあたるかと思います。やはり商売にとって「立地」も大事ですよね。まぁその話はまた今度するとして(笑)
これはブログなのでぶっちゃけっていいますが、そんな大事なホームページを軽く考えすぎの経営者様が多いように感じます。ホームページをどれだけ安価に短期間で制作できるかということばかりに目が行き過ぎです。しかもそれで広告には莫大の経費をかけている。これはまさに本末顛倒だと思います。
特に今のデリヘル業界は昔とは違い不景気ですから、お客様も吟味してお店選びをします。これはどういうことかというと、広告の力が弱まっていることを指します。吟味するということは色々な媒体などから店舗を探してくるため、大金払ってデカデカと広告載せれば電話がなるわけではなくなってきているわけです。量より質になってきているという言い方もできます。
その質を上げるためにホームページに対する考え方の見直しは必要だと思います。
見てもらう数も大事ですが、見てもらったあとに電話してみようと思わせる数を増やすための戦略はもっと大事です。
その戦略の根幹をなすのは【オフィシャルホームページ】なのです。